vi/vim
vimでcsvファイルを開いた後、 :e ++enc=sjis とすればSJISに変換されて編集可能になります!
※まだ編集途中です。
業務で使ったコマンド等をメモ。
vim warning output is not to a terminal Teratermを使っていて出たエラーだったような気が… 何か忘れました(笑)
何気なく、viで開いたファイル上で正規表現を試していたところ ちゃんと検索できたので、目が飛び出んばかりに驚きました! ( ゚Д゚) ↓ ( Д ) ゚ ゚ そんな感じです。
第六版だそうです。むか〜〜しに購入した 「Linuxコマンドブックビギナーズ」 という、初心者向けのLinuxコマンド本にviの基本操作が載っていましたが、 それ以外にも便利なコマンドがあるようだったので、オライリー社のマニアックな この本を買うことにし…
【移動モード】文字列置換 【編集モード】今、カーソルが居る行をインデントする 【移動&編集モード】Escキーと同じ動作 【移動モード】行番号を表示させる(※2009-06-04追記) 【移動モード】行番号を非表示にする(※2010-02-20追記) 【編集モード】今、カー…