2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ダンプファイルのインポート

ダンプファイルが置いてある場所に移動。 データベースを選択 「$use database_choo」 ダンプファイルインポート 「$¥. choo.dump」(「¥」はバックスラッシュ)

ちょっとしたネタ

ApacheのDocumentRootを変更したい httpd.confの二箇所を直す DocumentRoot=の部分と、Directoryタグの部分 Apacheが二つ存在していて困った問題 最初、ポート80番がぶつかっていた 片方のApacheで81番ポートを指定していた Apacheが二つあることに気付いた…

シングルクォートとダブルクォートの違い

PHP

「どっちも同じじゃないの??」 …と思って、ごちゃ混ぜにして使っていたのですが、明確な違いがあることを知りました。 それは…

CentOSにつながらぬ。CentOS上のMySQLにもつながらぬ。

再び、 ホストOS⇒Windows ゲストOS⇒CentOS のお話。 WindowsUpdataのインストール後、PCを再起動したら、VMWareも落ちてしまったので、 再度、立ち上げて、CentOSも起動。 ここでまた軽くハマりました…(´・ω・`)

strcmpの戻り値が分かりづらい。

PHP

PHPの文字列比較は、strcmpを使って strcmp(文字列1, 文字列2) とするのが好ましい…ということは知っていたのですが、なぜか 「strcmpは、二つの文字列が同じであればTRUE、違っていればFALSEを返す」 と思い込んでいました。

何のエラーだっけ??

vim warning output is not to a terminal Teratermを使っていて出たエラーだったような気が… 何か忘れました(笑)

「まずは調べてみよう」とは思わんのかね!?

久し振りにカチンときたので、記念に書き残しておこうかと。 ある知人女性+αの話です。

ユーザ追加系コマンド

ユーザを追加したい場合は、 # useradd choo 作成したユーザのパスワードを変更したい時には、 # passwd choo グループ名やディレクトリを指定してユーザを追加したい場合には、 # useradd -G ecosystem -d /home/choo choo 登録したユーザの情報を変更した…

Thunderbirdについて色々と…

IT

フリーなのに使い勝手の良いメールソフト(・∀・) 業務上、出てきたネタを書いてみました。

各種設定関連

1.ApacheのDocumentRootの設定 ⇒httpd.confの二箇所を直す(DocumentRoot=の部分と、Directoryタグの部分) 2.Apacheが二つ存在していて困った件 最初、ポート80番がぶつかっていた ⇒片方のApacheで81番ポートを指定していた ⇒Apacheが二つあることに気付い…

CentOSで使ったコマンド。

ネットワークの設定確認コマンド⇒「route」 シャットダウンコマンド⇒「shutdown -h now」 yumでインストールされたモジュールのリストを返す(例はSSL系のもの)⇒「yum list *ssl*」

CentOS絡みで色々と。

「ローカルマシンにVMWareを入れて、そのVMWareにはCentOS入れて、そこでPHPプログラムを開発する」 …ということをやっています。 ホストOS⇒Windows XP ゲストOS⇒CentOS というところです。

CentOS関連でハマったこと。

「依存するスナップショットを開くことができません 理由:ファイルをロックできませんでした 」 ⇒「Other Linux 2.6.x kernel.vmdk.lck」といった、lckファイルを全て消したら動くようになった。 CentOS上のGNOMEのキーバインドがおかしい コロンを打ちたい…