2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SEのキャリアの積み方。

「知識工房」の山崎将志氏が書かれた記事(ITMediaの特集)の中からの抜粋です(・∀・)

DB関連用語

「ストライピング」:1つのデータを2つ以上のハードディスクに分けて同時に書き込むこと。 「db file scattered read」:Oracleのマルチブロック読み込みに関するI/O待ちイベントのこと。フルテーブルスキャンや高速全インデックススキャン時に発生する読み…

コネクションプーリング

データベースにアクセスする際に、あらかじめ一定数のコネクションを 確保しておいて、それを使いまわす方法。 データベースの負荷軽減の目的で使われます。昔作ったWEBシステムでは、データベースにアクセスする度にログインを 行って接続を確立してました……

今日調べた用語集

IT

●OMR=「Optical Mark Reader」(光学式マーク読み取り装置) ⇒センター試験や英検等の各種筆記テストや、アンケート等で用いられる マークシート用紙の読み取り装置のこと。 用紙に光を当てて、その反射光を読み取る仕組みのようです。 ●EBCDIC(エビシディッ…

SEに必要な技術力(スキル)について

IT

「技術力」 と言われると、どうしてもプログラミング能力に考えが行ってしまいがちなのですが(´・ω・`) 「基礎体力」…コンピュータ全般やネットワークに関する基礎知識 「設計力」…作成するシステムの設計図を書くための力 「分析力」…お客様の要求を分析し、…

DLL(=Dynamic Link Library)

⇒Windowsの持つ重要な機構。 複数のアプリケーションが共通で利用するような汎用性の高いプログラムを 部品化してファイルとして保存しておき、必要に応じてメモリに呼び出して 利用する手法。また、そのようにして利用されるプログラム部品のこと。

【Access】「パラメータが少なすぎます。5を指定してください」

データの書き込み先にAccessを使っていた際に、 突如現れたエラーメッセージ。 「5って何やねん」 と思ったのでネット上を検索してみたところ、 「1を指定してください」 「3を指定してください」 …等、いろいろなパターンがあることが判明(´・ω・`) 結局、デ…

TRUNCATE(トランケート)

データベースのテーブルを空っぽにすること。 「TRUNCATE TABLE テーブル名」 のような記述をします(・∀・)「DELETEやDROPとは何が違うの??」 …調査中(´・ω・`) ⇒少し調べました(10/31) DELETEに比べて高速にデータの削除を行える(データ量に関係なく)。 「DR…

S9とかV9とか

IT

ホスト系(AS400など)で出てくる記述方法。 他にもXやらNやらといったものが登場。 Xは文字、Nは日本語を意味しているそうです…

デジタル放送、ワンセグ。

北京オリンピック男子100m平泳ぎ決勝を、携帯のワンセグ受信機能を 使って見ました。 残念ながら、北島選手の金メダルの瞬間は見逃してしまい、番組内の 録画放送でレースの模様を振り返ることになりましたが… 私の携帯のワンセグ機能では、アナウンサーと解…

NIC

IT

(=Network Interface Card) 今日のお客様とのMTGで出てきた言葉ですが、直訳すると 「ネットワークカード」 ですね(・∀・)正確には、PCやプリンタなどをLANに接続する時に使う拡張カードです。

MaxPermSizeとは…

お客様が言及されているのを見て、初めて知りました。調べてみて、JavaVMに関係する言葉だということが分かりました(・∀・) JavaVMには、クラス定義やフィールド、メソッド等のメタデータを 格納しているPermanent領域というものがあるのですが、 このPermanen…

サーキュレーター、届きました☆

首振り機能とタイマー機能はありませんが、風の強さを「強」にしても それほどうるさくないですし、イィ!(・∀・) これとエアコンの組み合わせで、暑い季節もバッチリです♪

今日のニュースから

携帯メールを両手で打つのは若い証拠?? Google Map の「ストリートビュー」は悪用されないのか

WindowsのコマンドプロンプトからSQL*PLUSでログイン

コマンドプロンプトを立ち上げて、以下のようなコマンドを打ちます。 (SIDが「orcl」の場合) set ORACLE_SID=orcl その後、 sqlplus " / as sysdba" でログイン!!ログイン後、 SQL> select status from v$instance; でステータスがOPENかどうかを確認でき…

インスタンス

データベースシステムの一つのまとまりであり、データベースを起動・停止する単位。 構成は システムグローバル領域(=System Grobal Area :SGA)⇒共有のメモリ領域 Oracleバックグラウンドプロセス群 SQL*PLUSで、インスタンスを再起動する手順は… SQL> shut…

リスナー

Oracleを用いた開発に携わっていたことはありますが、 ベンチャー系の開発業務だと、データベースはMySQLや PostgreSQLになることが多く、あまりOracleについて の記憶がありません(言い訳^^;) つまり、素直に現状を申し上げると 「リスナーって何やねん…

今日は美容院の日。

最近、2〜3ヶ月に一回程度のペースで美容院に通っていますが、 以前は周期がもっと長く、ひどい時には半年に一回というときもありました^^; その頃は、あまり人前に出ない仕事をしていたので、髪がボサボサでも さほど気にしなかったのですが…今は少し気…

サーキュレーター

扇風機がぶっ壊れてしまいました… (カテゴリも「Break」にしました) 大学に通っていた頃に購入したもので、 長い年数お世話になっていました。 まだまだ現役でイケるはずだったのですが、首を最長にして ベランダと部屋の境目の、足場の不安定な場所に置いて…